職場の雑談がちょっとしんどい日に読む話
職場でのコミュニケーションは大事、とわかってはいるけれど
今日はなんだか雑談する気分になれないな・・と感じる日、
経験のある方いらっしゃるのではないでしょうか。
実は私も、”雑談って難しい。。。”と感じることがあります。
雑談って答えがないんですよね。
正解がない話だからこそ、気を遣ってしまいます。
そして、
会話に入らなきゃ空気が読めない人と思われるかも、と思うと更に、
プレッシャーを感じてしまうかもしれません。
でも、安心してください。
話さない自分=劣っている ではないんです。
そして、小さなリアクション(うなずき、笑顔)も、
非言語の立派なコミュニケーションです。
そして、今日はしんどいなと思ったら
充電時間にしよう、と1人で静かに過ごしたっていいんです。
雑談が苦手でも、あなたの魅力はちゃんと伝わります。
”無理しない”選択をして、自分を癒してあげてくださいね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(福島支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室(福島支部)は、福島県福島市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、ズームや電話等によるカウンセリングにて対応させていただいております。
人生の主役であるあなたの伴走者として、あなたがより良い人生を送れるように、味方でありたいです。
心理カウンセラー 鈴木 華子
最新の記事
占い、開運2025年8月31日9月の開運日をご紹介します☆
vlog2025年8月22日対談動画を撮ってもらった日
カウンセリング2025年8月21日9月のスケジュールを更新しました
働く人・従業員2025年8月18日お盆明け、仕事モードにしていく小さなスイッチ