夏の夜、スッと眠りにつく方法

8月に入りましたね。
みなさま夏バテしていないでしょうか。

明るく青い空の下、じりじりと照りつける暑さを感じながら日中過ごしていると
夜は疲れをとるために過ごしたい、と思いますよね。

今回は、私が試している方法をご紹介します。

これをして、スッと眠りにつけるようになりました^^

1.前もってエアコンで温度調節をしておく

→ 温度・湿度ってとても重要で、あらかじめ適温にしておくことで、ベッドに入った時に暑さによる不快感がありません。

2.ベッドに入ったら目を閉じて深呼吸をする

→ 肩の力を抜いて、大の字になるようなイメージで体を開放して深呼吸すると、体に入っている余計な力が全部ほどけて気持ちいいです。

3.倍音浴の音楽を聴きながら目を閉じる

→ 気づいたら眠っています。私はYouTubeで30分くらいの動画を流すことが多いです。

3つ目の「倍音浴」が私には合っているようで、
ヨガ、お寺、神社で聴こえそうな音です。音のお風呂に入っているようにも感じます。
ぼおおおーーーーーーーんという音を聴いていると、
体に音が染み込んでいき、
脳に染み込んでいき、

寝落ちしています。

リラックスして眠りに入っていける時の気持ちよさは格別です・・。

興味がある方はぜひ聴いてみてくださいね。

みなさんも、今日の夜、心地よく眠りに入っていけますように^^

投稿者プロフィール

鈴木 華子
鈴木 華子くれたけ心理相談室(福島支部)心理カウンセラー
くれたけ心理相談室(福島支部)は、福島県福島市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、ズームや電話等によるカウンセリングにて対応させていただいております。

人生の主役であるあなたの伴走者として、あなたがより良い人生を送れるように、味方でありたいです。

心理カウンセラー 鈴木 華子

コメントはお気軽にどうぞ