お盆明け、仕事モードにしていく小さなスイッチ
今日もお疲れさまです^^
お盆休み明け、今日から仕事の方も多かったんじゃないでしょうか。
今日からいつもの日常が始まる、だけどなんだか心がついてこない...
そんな感覚、ありませんか?
私も、休み明けの朝は ”このままもう少し休んでいたい...”と思う事があります。
なかなか布団から出られなかったり、
仕事をし始めても、なかなかエンジンがかからなかったりしてしまいます。
休み中は心身ともに解放される事で、心の緊張がほどけていますよね。
だから、再び締めなおすのに時間がかかるのは当然の事です。
仕事モードに戻していくのに、こんな実践、どうでしょう。
小さなスイッチ、見つけてみませんか?
自分の中で仕事のスイッチになりそうなもの、意識してみるのはどうでしょう。
例えば、
・仕事に行く前に服装を整える、髪型を整える
・使っている文房具のお手入れ
・休憩中に飲む飲み物を用意してみる
仕事に戻るきっかけ、
優しく作っていきましょう。
気持ちが戻らない日があっても大丈夫。
あなたのペースで、
少しずつ整えていけばいいんです。
まだまだ毎日暑いです。
体調第一で、後半も過ごしていきましょう。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(福島支部)心理カウンセラー
-
くれたけ心理相談室(福島支部)は、福島県福島市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、ズームや電話等によるカウンセリングにて対応させていただいております。
人生の主役であるあなたの伴走者として、あなたがより良い人生を送れるように、味方でありたいです。
心理カウンセラー 鈴木 華子
最新の記事
占い、開運2025年8月31日9月の開運日をご紹介します☆
vlog2025年8月22日対談動画を撮ってもらった日
カウンセリング2025年8月21日9月のスケジュールを更新しました
働く人・従業員2025年8月18日お盆明け、仕事モードにしていく小さなスイッチ